2020/12/28
年末のごあいさつと年始のお知らせ
皆さんこんばんは。
今年も残すところ数日になりましたね。
今年はコロナウイルスの影響で年末年始も例年とは違うご予定で動かれる方も多いと思います。
今年もu鍼灸整骨院を選び、ご来院してくださった皆さま。
また、こちらのホームページをご覧頂いている皆さま、本年もありがとうございました。
来年からも皆さまのお身体の悩みに対し、ご期待に添えるようスタッフ一同精進して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
今年の営業日は28日(月)は8:30〜12:30 15:30〜19:30
29日(火)は8:30〜12:30までの受付となります。
年始は1月5日(火)からの営業になりますのでよろしくお願い申し上げます。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2020/12/20
お知らせ!
みなさん一週間お疲れ様です。
もう今年も残りわずかになってきましたね。
U鍼灸整骨院は
12月30日(水)〜1月4日(月)
までお正月休みとなります!
寒い時期が続きますが、みなさんお身体のケアをしていきましょう!!
美容鍼·骨盤矯正·腰痛etc··
気になる方はぜひ
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越し下さい。
2020/12/13
冷え解消に温活を!!
体が冷えると体にさまざまな影響があります!
·免疫力が低下し感染症にかかりやすい
·血流が悪くなり肩こりやむくみ
·新陳代謝が悪くなり不眠·便秘·疲労感·太りやすくなる·肌の乾燥·くすみなど
冷えは美容にも大敵です!
体が冷える原因として
·生活習慣·ストレス·筋肉量不足etc··
食事や生活習慣の改善を通して積極的に体を温める
『温活』がオススメです✨
当院では身体のケア&お顔のケアをしております💆
お気軽にご相談下さい😌
美容鍼·骨盤矯正·腰痛etc··
気になる方はぜひ‼️
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越し下さい♪♪
2020/12/07
ひと足早い身体のメンテナンス
皆さまこんばんは。
12月に入り朝布団が恋しい寒さになってきましたね。
今年はコロナウイルスの影響で忘年会も中止になった方が多いようですが皆さまはいかがでしょうか?
忘年会だけでなく外での食事会や飲み会をする機会も減り自宅であまり動かない時間が長くなると骨盤や背骨の関節が固まっていたり、お尻から腰、背中の筋肉が凝り固まってしまう方も多いようです。
また、年末も近づいてきたので家では大掃除を少しずつ始めたり仕事が忙しくなったりとお身体に知らず知らず疲れを溜めていませんか?
そのような状態は普段なら平気だと思っている何気ない動きでギックリ腰等の急性腰痛や寝違え等の急性頚部痛になりやすいので要注意です。
年末年始を痛みを我慢して過ごさないためにも忙しさを優先せずに今からお身体のメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか?
ご自身のお身体の状態にあったメンテナンスはいつでもご気軽にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2020/11/29
寝不足で辛い!
みなさん一週間お疲れ様です。
寒暖差がある今の時期は身体がだるいなど色々な症状がでる場合があります。
睡眠時間も大事になりますが、みなさん寝不足になってないでしょうか!?
前日まで健康だったのに、寝不足のまま朝起きたら突然、吐き気やめまい、頭痛がするということはありますか?寝不足によって吐き気やめまい、頭痛が起こる原因には自律神経が関わっているといわれています。自律神経とは体の状態によって意識とは関係なしに体の状態を整えてくれる神経のことを言います。例えば、暑い時に汗をかくのは体温の上昇を抑えるためですし、寒い時に身体が自然と震えるのは身体を動かして熱を産生するためです。
こういったことを意思と関係なく行ってくれるのが自律神経です。自律神経には交感神経と副交感神経があります。
そこで不眠に効くツボを紹介します!
神門というツボです!
不眠で悩みのある方は是非ご相談を。。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日