2022/06/26
今年の梅雨、、、
暑いですね~
雨も降っていますが例年の梅雨の様な
雨が降り続いたりとかは
今の所ありませんね
その代わりといいますか
めちゃめちゃ暑いですね
6月に40度以上あった地域も有るそうです
6月ですよ‼️
皆さまも、熱中症にならないようにお気をつけ下さい
あるサイトに熱中症予防として
このような事を書いていましたよ
こまめに水分補給する
エアコン・扇風機を上手に使用する
シャワーやタオルで身体を冷やす
部屋の温度を計る
暑いときは無理をしない
涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する
部屋の風通しを良くする
等です。
皆さまも、お身体にお気をつけてこれからの
暑い夏を乗り越えて行きましょう❗
それでもやはり
お身体の痛みや疲れが気になるかたは一度東住吉区のu鍼灸整骨院に、お気軽にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
2022/06/19
梅雨時期のトラブル
梅雨時期の不調ありませんか?
・身体が重くだるい
・むくみやすい
・胃腸のトラブル
・口のねばつき
・痰や鼻水がでやすい
・肌トラブル
などツライですよね。
対策として
食事、運動、マッサージ
・食べ過ぎ、飲み過ぎは消化機能が弱り便通や発汗が滞っているときに肌は荒れてしまいます。
脂っこいもの、甘いもの、刺激物、飲酒の取り方に気をつけましょう!
・汗が出る位の運動
有酸素運動がオススメ!
・足のむくみや溜まった疲れにはマッサージで身体をほぐしましょう!
早めの対策で快適に梅雨を過ごしましょう
美容鍼·骨盤矯正·腰痛ets··
気になる方はぜひ!
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越し下さい!
2022/06/13
6月の湿気
皆さまこんばんは。
天気予報ではそろそろ梅雨に入るとの予報も出ましたが雨が降ったり止んだりする最近の天気は気が滅入りますね。
これからの梅雨の時期では、湿度の高い環境下になり体が十分に汗をかくことが難しくなってしまいます。すると、体内には余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、めぐりが悪くなって不調が生じる。また、大気中の湿気が鼻や口、皮膚などを通じて体に入って、水分を溜めこんで不調が生じる。このような不調の原因のことを、東洋医学では"湿邪"といいます。
あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実際この梅雨の時期には体や頭がどんよりと重だるい、むくむ、食欲不振、頭痛などの不調を訴える方も増えてきます。
以前よりこの時期に多い症状を東洋医学ではこのように考えて対応していたのでしょうね。
この湿邪の対策として色々な資料がありますが簡単にまとめますと、体内の水分を出して新しい水分を入れるという事になります。
水分を出すとは、発汗と利尿で日常生活で濁って古くなった水分を身体の老廃物と一緒に体内から外に出そうということを指します。
そして、身体には水分は一定量必要なので排出した分新しく綺麗な水分を補給することを新しい水分を入れると言います。
これからの梅雨の時期に向けて身体を動かして汗を出し、水分を取って尿を出していくことで身体から余分な水分を排出する機能を強化していただければと思います。
そしてむくみや体の重だるさ等の症状改善には上記の水分の入れ替えと並行して血流改善も重要になってきます。
普段、同じ姿勢での作業や肉体労働等で身体の筋肉に疲労が溜まり血流が悪くなってしまった状態では体内の老廃物を血流で運んで排出するという工程が上手くいきにくいのでお身体のケアを行う事で血流も改善させていきましょう。
お身体の不調やご相談等はいつでも当院にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2022/06/05
紫外線での目の疲れ!
みなさん、一週間お疲れ様です。
だいぶと暑くなりましたね。
最近紫外線も強くなってきましたね。
紫外線は皮膚と同様に目にもたくさんの悪影響を及ぼします。紫外線は結膜(白目)や角膜(黒目)、水晶体で吸収されます。そして、日差しが強い日などに大量の紫外線を浴びると、結膜充血や紫外線角膜炎などの急性疾患を起こします。
そこで目の症状に効くツボも紹介します。
「太陽」というツボです。
左右の眉尻と目尻を結ぶ線の中間から、指1本分後ろにあるくぼみの所です。
目の疲れなどでお困りの方はぜひお越しください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2022/05/29
運動をしましょう
五月も、もう少しで終わりますね
大型連休等は、楽しく過ごされましたか?
そして六月、そう嫌な梅雨の時期が始まります
雨が降ってジメジメしてくると心身共に不調になって来ますよね
そうならない為にも、ウォーキングや体操等をして体力を付けておきましょう
その際にお身体の痛みや疲れが気になるかたは一度東住吉区のu鍼灸整骨院に、お気軽にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00